キャンセル料について

キャンセル料について

ー目次ーーーーーーー
【キャンセル料の発生条件について】
【キャンセル料の金額】
【キャンセル料の支払い方法】
【注意点】
ーーーーーーーーーー

【キャンセル料の発生条件について】
お客様の都合で予約をキャンセルする場合(お客様がキャンセル処理をする場合)発生します。出店者の都合によりキャンセルとなる場合(出店者がキャンセル処理をする場合)、お客様へキャンセル料の発生はありません。キャンセル事由に応じて適切な方がキャンセル処理をしてください。
システム上設定された作業日を起点とし、キャンセル料は自動で算出されております。


【キャンセル料の金額について】
くらしのマーケットが定めるキャンセルポリシーに従い算出されます。
「引越しカテゴリ/玄関の鍵開け/水道のつまり修理」は個別のキャンセルポリシーが適用されます。
キャンセル操作の際に発生するキャンセル料が表示されます。必ずご確認ください。


▼通常のキャンセル料
<キャンセル料が発生しない場合>
予約ステータスが「予約リクエスト」の場合はキャンセル料は発生しません。
作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は発生しません。
(出店者が作業日確定をした際に、ご登録アドレス宛に「予約が成立しました!(くらしのマーケット)」が配信されます。)


▼引越しカテゴリのキャンセル料
(格安引越し/バイク・自転車の輸送/家具の輸送/ピアノ運送)
作業日時変更の場合もキャンセル料の対象です。
出店者が既に実施又は着手した附帯サービスに要した費用(申込みページに明記したものに限る。)はキャンセル料とは別に料金が発生します。
<キャンセル料が発生しない場合>
出店者が「作業日の3日前までに予約者に対して内容又は作業日の変更の有無について確認を行わなかった場合」にはキャンセル料は発生しません。


▼玄関の鍵開けのキャンセル料


▼水道のつまり修理のキャンセル料
キャンセル料は発生しません。


▼クーポンを利用している場合のキャンセル料
キャンセル料はクーポン値引き前の金額から算出されます。発生したキャンセル料に対してクーポンによる値引き額相当を充当することはできません。



【キャンセル料の支払い方法】
キャンセル料のお支払い先は、ご依頼先の店舗です。

▼オンラインカード決済の場合
予約時のクレジットカードで自動決済されます。キャンセル時の決済処理の詳細はオンラインカード決済利用時の決済の流れをご確認ください。

▼後払いの場合
キャンセル処理を行った月の翌月3営業日以内に請求メールが届きます。メールに記載のお支払い方法でお支払いください。詳細は後払いの利用方法についてをご確認ください。

▼現金払いの場合
出店者からお客様へ直接請求されます。振込など出店者と取り決めた方法でお支払いください。



【注意点】
出店者の都合によるキャンセルの場合は、お客様の操作でキャンセルせず出店者にキャンセル処理をご依頼ください。
出店者がキャンセルポリシーで算出される金額以上のキャンセル料を請求することはできません。キャンセル時に表示された金額とあっていることを確認してからお支払いください。
キャンセル料の発生を取り消す等の対応はできません。間違えてキャンセルしてしまったなどの場合は店舗とお話し合いの上、振込などで返金を受けてください。
Powered by Helpfeel